漫画「あせとせっけん」2巻まとめ 麻子の「欲しい」の重み 2022年冬ドラマ【ちょいネタバレ有り】
衝撃の出会いからスピード交際に至ったふたり。
ドッキドキの秘密の社内恋愛。
だがさっそく交際バレがっ!?
次々と訪れる危機。
そして秘密の交際を1番初めに知ったのは・・・
さらには麻子弟vs香太郎、勃発っ!!?
今日は第2話が放送
???????? #あせとせっけん ????話予告????????????
一夜を過ごしてしまった、
名取(#佐藤寛太)と麻子(#大原優乃)。
ついに、想いを伝える時が…????❔❕????????話配信中(マイリスト登録してね♡)
❯❯❯https://t.co/8hoHRyYj6X#ドラマ特区 #劇団EXILE#工藤遥 #杢代和人 #大平修蔵#池内万作 #山田金鉄 #渋江修平 pic.twitter.com/WVqTRhhWcO— 「あせとせっけん」&「モトカレ←リトライ」【ドラマ特区公式】 (@dramatokku_mbs) 2022年2月4日
内容的には1巻後半かな?
1巻の記事はこちら
麻子と香太郎の関係を勘ぐるものが・・・そしてとうとうバレ1号発生!!
麻子を嫉妬の渦に落とした香太郎の直属の後輩
一瀬こりすが麻子とガッツリ絡む。
もちろん仕事上で。
だがその会話の行き着く先は
麻子
「香太郎のことが好きなのでは・・?」
一瀬
「ん?なんか怪しい・・もしかして」
出典:「あせとせっけん」2巻より
負けられない戦いがそこにはある。
隠す麻子と勘ぐるこりすの駆け引きは見どころ。
だがこの1件で香太郎に思わぬ副産物が。
麻子が積極的にっ!!!
事件ですよ、これ。
あの麻子さんがですよ、えぇ。
もう可愛すぎて死にそうです。
普段が控えめだからこのギャップは反則。
3回頑張れる理由もわかる(笑)
そしてとうとうバレ1号が発生。
それは・・・
出典:「あせとせっけん」2巻より
お・お・く・ら(大蔵)部長っ!!
私、大蔵部長大好き、ファンです。
ジェントルマン&ダンディそしてこの胸板。
大人の男性って感じ。
フェロモンがやべぇ。
私はこの領域に辿り着けるのか(笑)
独身一人暮らしの風邪の地獄と言ったら
一人暮らしで風邪引いたことある人ー?
はーい。
マジで色々と地獄よね。
自分は平熱が低め。
37℃→うぅ、し・・・しんどい
38℃→もうヤダァ・・・
39℃→瀕死状態、全てに反応できません
と37℃でもうダメな人。
筋肉と関節にくるタイプなので冷蔵庫に行くのも辛い。
コロナワクチンの副反応でもそうだったー
香太郎が熱をだし欠勤。麻子、看病へ。
心に染みる、彼女の看病。
一人暮らしで体調崩した時のあの絶望感ね。
メンタルがムダに弱弱になる。
「健全な体に健全な精神が宿る」
ハイキューで日向が倒れた時コーチの名言。
あのシーンめちゃめちゃ好き。
やはり体が資本ですね、何事も。
体調不良で香太郎の弱弱なシーンは必見。
匂いの嗅げない自分=無価値
存在価値の基準よ(笑)
麻子の「欲しい」の重み
2巻といえばこの話、
17話「3人の欲しいもの」
麻子の2つ下の弟の桂太(けいた)が初登場。
香太郎を紹介するため桂太が働くレストランへ。
姉にふさわしい男か値踏みする気満々、
ファイティングモード全開の桂太と
それをモテオーラであしらう香太郎。
ムキになる桂太との掛け合いがおもしろい。
だが桂太が香太郎を少し認める出来事が発生。
それは「バケット事件」
出典:「あせとせっけん」2巻より
普通のカップルからしたらなんてことない話。
ただ「それ半分ちょうだい」それだけ。
おねだりにも入らない。
だが「麻子」が言ったとなると別の話。
桂太からしたら衝撃の場面。
欲しがらない、ねだらない、我慢をする。
それが常だった、あの姉が他人に・・・
桂太の姉を想う気持ちと取られちゃった寂しさを感じるこの話好き。
いいじゃない、シスコンだって(笑)
これだけ姉のことを大事に思えるってすごい。
麻子が桂太の前だと雰囲気変わるんですよね。
桂太の前で見せる、家族の前での顔好き。
年の近い兄弟っていいな。あ、仲の良い限定で。
それにしても麻子はん、それはデート服よ(笑)
「いい汗かいてますね・・・」
他にも
社員旅行で露呈した香太郎の超絶運動音痴ぶり、
みんな大好き、麻子さんちのまろ助が初登場
そして巻末には2人の詳細なプロフィールなど。
そして好きなシーンをもう1つ
出典:「あせとせっけん」2巻より
チョクチョク出すこの変態ぷり好きなんだよな。
そしてちょっとわかる気もする。
落ち着く匂いってある。
香水とかじゃなくてその人本来のというか。
元カノがそうだったなー
まぁ別れたけど。
落ち着く匂いでも上手く行くのは別(苦笑)
多分、遺伝子的に相性がいいんでしょうね。
娘が父親の匂い嫌うのは近親相姦させないためだっけ?
そんなこと聞いたことがあるようなないような。
すんません、嘘かもしんない。
相手本来の匂いが落ち着く、好きっていうと相性良いかも。
そう考えると香太郎の嗅覚は合理的。
それでも運命の相手の引き当て方が特殊(笑)
本日紹介したマンガはこちら
3巻記事はこちら
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c9478215/public_html/3mike3.com/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306